2007年07月

2007年07月26日

トイレ

「一番安い洋便器はいくらですか?」
今日ご来店いただいたお客様の第一声がこの言葉でした。
お話を伺うと、近々貸家に引越しするようで
残念な事にその家のトイレが水洗ではなく
いわゆる「ポットン便所」のようです。
なので自費でもいいからこの機会に水洗にしたいとのこと。
短時間の間でしたが私なりの精一杯のアドバイスをさせていただきました。

お話の途中とてもためになるお話がありました。
なんて事ないお話ですが、今の私にはどこか引っかかるものがありました。
それはこのお客様が今お住まいの家で
毎日どんな用事があろうと必ずトイレ掃除をしているというお話です。
これをやらないと1日が始まらない。とまで言います。
それは、丹念に思いを込めて掃除する姿を他人の私でも想像できましたし、
それと同時に昨日偶々事務所のトイレを掃除した事を思い出したのです。

最近まで「誰かがやるだろう」正直そう思っている自分がいました。
それが「やってみよう」という気になったのは
これを見たから。
(株)イエローハットの創業者・鍵山秀三郎さんのことを知り
今の自分に一番足りないものと自覚したのです。
気にもしないことに気をとめてみると
意外とそれまでが不自然だったという事に気づきます。
やる前は「汚ねー便器だなー誰がやったんだ?」と
抵抗のあった掃除も、やってみると意外と
「この汚れなかなか落ちんなー」とはまってしまいました。
それと使用するときなど「汚さないように・・・」などと
気を使っている自分もいます。(汚い話ですみません)
人の感性ってスバラシイ!たった1回ですが素直にそう思えたのです。

先日書いた「必要な力」を改めて実感した1日となりました。
ありがとうございます。

towa1666 at 21:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 感謝 

2007年07月23日

鳥肌が立ちました

前日、長女(かんな)と約束をしたばっかりに
昨日は海へ泳ぎに出かけました。
夏休み最初の日曜とあって須美江は大勢の家族連れでいっぱい。
ギラギラと照りつける太陽。
おかげで今日は体中ヒリヒリして痛いんです。

さて今日はとんでもない者と遭遇してしまいました。
以前工事をさせていただいたOBのお客様から電話があり
台所の食洗機からなんとゴキブリが出てきたとの事です。
しかも食洗機自体キチンとロックしていたとの事。

???

頭の中で色々考えるのですがサッパリわかりません。
その後、現場へ直行したのですが
原因は・・・以前から使われていた排水桝にありました。
台所のすぐ外部にあるコンクリート製の排水桝のふたを
恐る恐るあけてみると、
ゴキ!ゴキ!ゴキ!ゴキ!ゴキ!ゴキ!ゴキ!ゴキ!
ゴキ!ゴキ!ゴキ!ゴキ!ゴキ!ゴキ!ゴキ!ゴキ!
ブリの大群がうじゃうじゃ出て来る出てくる。
さすがの私もその量に思わずビビッてしまいふたを閉めてしまった。
普段1匹や2匹みても確かに気持は悪いですが
ひるむことなく攻撃に移す。
しかしさすがに今日はゴキブリの脅威さえ感じたのであります。
鳥肌が立つは、冷や汗はかくはまさに内心ビビッてる状態の田代。
当然、そんなこと顔にも口にも出しませんがね。
その後もう一度あけて殺虫剤をお見舞いする作戦に移った。
一緒に同行した水道職人の若手ホープ木津君にその作業を託した。
危機を感じたゴキどもは配水管奥深くへと逃げていましたが
平然と我々の目の前に出てくるゴキもいる。
陽の目を見たことあんのか?と思えるほど色気のないゴキもいる。
延岡弁で「キショクワリー」この言葉がピッタリだ。
数分でその格闘は終わり、今後の対策を考えてみた。
聞くと食洗機自体あまり使われていないようだ。
排水の配管はシンクと食洗機2つありその配管は床下で
1つの配管になり桝へとつながっている。
桝自体ただの排水がそこを通るだけの水路があるだけ、
ということはゴキはいくらでも配水管の中を行き来できるです。
手間はかかりますが一番お金のかからない方法を伝えて現場を後にしてきました。
たった30分くらいの出来事でしたが久々の衝撃を受けた田代でした。
どうか早く忘れますよーに(祈)

towa1666 at 21:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 独り言 

2007年07月20日

活気付けよう!

「あ〜あ。」

「キツイナー。」

「ハーッ。」

ことがうまくいかないとき。

たどる道が果てしなく上り坂に見えるとき。

笑いたいけど、ため息しか出ないとき。

先の事が心配で気が滅入るとき。

元気のない時ほどマイナス言葉を使いがちです。
そして気が短くなり荒れやすい。
こんな事やっても何の効果もないんですけどね。


まるで迷路のようなものです。


粘り強く、諦めない。
乗りきるにはこれしかない!
どんな小さなことでもイイ、プラスの情報を見つけよう!

もう一息。



towa1666 at 20:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月17日

必要な力

f8f6e285.jpgご無沙汰しております。
なんだか前回のエントリー
「絶不調」が
虫の悩みのように小さく思える
体験をしてきました。
全て自分に必要な試練なんだと
しっかりと受け止めます。

先週は、5日間北海道へ社員旅行へ行かせていただきました。
壮大な敷地にある畑風景
美味しい食材
野生の鹿
圧巻だったのは世界自然遺産で知られる知床。
とにかく感動続きの旅でした。
今のこの厳しい状況の中
行く事にかなりのためらいもありましたが
行ってよかった、行けてよかった
心からそう思います。
大自然の岩や滝、
白樺をはじめとする森林、
野生の鹿に野生の花
普段、興味や関心のないものに直面したとき、
感動する自分がいます。

人間が成長するのに必要な力は?といった言葉を以前聞いた事がある。
1.五感でめいっぱい「感じる力」

2.とことん自分で「考える力」

3.想いをしっかり「伝える力」

4.他の力や支配を受けないで、自力で物事をやっていこうとする「自立する力」

この4つの力。

この力がバランスよく伸びた時、人は成長するというのです。
このうちの「感じる力」と言われている意味がなんとなく理解できてきた。

私達の商売は相手の立場に立って、
物事を考えたり、見たりすることが出来なければ
継続していく事など到底無理でしょう。
優秀な人ほど自分の意見が正しいと思い、
他人の考えを排斥しがちです。
「共感」というキーワードが重要ポイントとなる私達に
もし「感じる力」が劣ってしまうとどうなるだろう。
「感性」まで鈍くなる。
落ちているゴミを見てなにも思わなくなるでしょう。
便器の汚れも
神棚の榊の水も
机の上の書類も
点けっぱなしの照明も
車の汚れも
決められた期限も
ルールもマナーもなくなるでしょう。
他人への共感力のない人は、人の気持ちがわからず判断を誤るのです。
共感性がないと、他人を理解することも、
他人の行動を予測することもできなくなるのです。

普段何気なくしていることもまだ沢山あると思う。
3番目の 想いをしっかり「伝える力」も大事だが
まず相手方の気持がわからなければ伝わるものも伝わらない。
今、自分に一番必要な力なんだと思えてきた。
良く回っていく好循環の基はこんなところにあるのでしょうか。

towa1666 at 22:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 想い 

2007年07月04日

絶不調

なんだかかなり参っています。
ココの所、成果の伴わない事ばかりが続いています。
その事をなんとか前向きに捉えようと
必死になるのですがなんせ結果がよくない。
1年の内何度かこういった場面になるのですが
今まで何とか乗り切ってこれた。(・・・ような気がする)
そんな必死にあえぐ自分にさらに追い討ちをかける、
トドメを刺すような言葉。

「数字が上らないんだったら上げれる人間を入れようか?」

昨日夕方、経営会議が行われその場で言われた一言です。
かなりショックであり、
その場で何も言い返せない自分います。
なんとも言い表わせないモヤモヤな気持のまま
何が悪いのか、どうすればいいのか、
そんな事を考えても
解決の糸口さえも解らないまま帰宅した。
1日の仕事を終えて帰宅するとき
こんな気持で帰宅する日ほど嫌な1日はない。

最悪な1日でした。

towa1666 at 20:08|PermalinkComments(3)TrackBack(0) 独り言 

2007年07月02日

夏!

眩しい太陽に真っ白い入道雲、
耳を突くほどのせみの声はまだか、
昨日のイイ天気に変わって今日はどんより気味。
しかし暑い!
こんばんはTOWAの田代です。
私は昔から夏という季節が大好きです。
寒くてジッとしている冬に比べ
開放的で活動的な夏。
コタツで食べる鍋もいいけど
海で食べるBBQも最高。
そんな感じであります。

昨日は休日で朝からサッカーの試合でした。
市内2部リーグの市役所チームに在籍している私は
暑さで集中を切らしミスを連発。
ミナサマニご迷惑をおかけいたしました。
次節はガンバリマス。
前節で今季初得点を記録した私ですが
どうもココというときのチャンスを活かしきれない。
私に限った事ではないのですが
もう少し点を取れるチームのはずなんですけどね。
普段の耐力増進が明らかなさを生むのかな。
たまに昼休み時間、市役所周辺をランニングされている方を見かけます。
私は感心するばかりですが、これ以上成績に
★おろか▲を付けるわけも行きません。
全勝優勝で1部昇格を誓った昨年の忘年会。
第4節にしてその悲願は消えましたが(ちなみに昨日は引き分け)
残りの全試合、チームに貢献できるようガンバリマス。

towa1666 at 21:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 独り言