2016年09月

2016年09月12日

学んだこと

CV1_025
7年の間に色々なことがありました。
それまでの
日本のハウスメーカーのトップを走る家から
建築家が設計した家、集合住宅、建売住宅と
色々な家を作ってきた経験から

日本の住宅の寿命が30年もたないという事実

を知ることが出来ました。
建てる側の論理に重点が置かれると
建築に関することはコスト削減
販売のための経費は大きく使うという悪循環になります。
イギリスの住宅の寿命は120年です。
アメリカの住宅も約80年です。
そして築年数が古い家の方が
高価な売買がされるという事実もあります。
かつての日本もそうでした。
数年前に実家の建替えをしたときに
昭和元年に建てられた家だったことを知りました。
家のつくりは
竹をワラで編んで土を塗りつけて
漆喰や板を貼っている壁に粘土瓦。
室内も畳間に障子や襖で仕切られた部屋ばかり。
夏は驚くほど涼しかったのを覚えています。

昭和初期の家づくり。
当然ながら今のように
広告やイメージアップのための費用などあるわけもなく
建物本体は売りやすくするために
大量生産の材料や見かけのお化粧もない。
肝心の建物本体の見えない部分は
職人の技が多く組み込まれていました。
日本の気候や風土から
この街につくっても良い住宅は・・・
という歴史からくる文化があり
職人の誇りとも感じ取れる
素晴らしい文化でした。

それでも今は
住宅を建てる方の多くは
量産メーカーの展示場で決めているので
地元の大工工務店の家づくりは時代遅れとなり
伸びるのは大手住宅メーカーと
大手の手法をミニュチュア的に取り入れた
地場の大手工務店になりました。

それでも
少数派ですが展示場の家では満たされない
なんかいやだ
という方も存在しています。
そんな方はぜひ知ってください。
合板とビーニールに囲まれた家は
30年もたないという事実。
そして
宮崎の天候や風土、特長にピッタリ合う家はなんだ?
と少しだけ考えてみたら
この性能が自然に心地よく暮らせるポイントなのだと思います。
それから最も多くの時間を過ごす
大切な日常という空間を創造していきます。

家族や親しい人が集い、遊び、楽しみ、暮らす。
薪ストーブにインナーガレージ、
スキップフロアに小屋裏部屋、
シアタールームも暮らしそのものを自然に楽しむ。
考えただけでワクワクドキドキしますね。
機械設備に頼らない
家のハード(性能)は大切です。
それと同じくらいソフト(暮らし方)も大切です。

towa1666 at 18:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 独り言 

2016年09月08日

また頑張ればいい

打合せの後、久々に業者さんと
じっくり話す機会がありました。
先日のオリンピックの話題や
快進撃を続ける錦織選手など
スポーツの話題から
「志」の話になりました。
メダルを獲得してもその後も競技人生は続くわけで
オリンピックが1つの目標であり
それに全てを賭けたオリンピックが終わったとしても
競技はまだ続きます。

自分の人生が大きく変わった日。
それは紛れもなく7年前年の独立です。
あの時、心の中で呟いた言葉は
「なんてことねえよ、また頑張ればいいっ!」
でした。
詳細を書くと長くなるけど
受注した案件を自分の手で施工し
お引渡しするという
自分の構想とは全く違う形の船出となり
不安な毎日を過ごしました。
あれから7年経ちましたが
今でも会社が存続していることに感謝します。

誰にでも辛いことや苦しいことがある。
起きてしまったことに悔やんでも仕方ないときもあるし
それが例え原因がどこにあろうと
現実どうしようもないことだってあります。
業者さんとそんなことを懐かしく思い出しました。

めんどくさくても高いレベルを見据えてやる人と
これくらいでいいでしょと見え見えの人
ついてこれない人
自分との付き合いが古いか浅いかでなく
この仕事とどう向き合ってやっているのかなと
そんな目線で見ている自分がいます。
気が合うから・・・
そんな理由で一緒に仕事をしてきた
方がほとんどですが、一番大事な心の部分が
なぁなぁになっていた所が随分あるのが現実です。

また一から魂をこめようと思う。
一生懸命今できる事をやろうと思う。
もっともっとできる
と信じて一歩一歩前へ!


towa1666 at 22:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 想い 

2016年09月05日

7年が過ぎました

9月に入り脱サラして7年が経ちました。
毎年この時期は
独立したときのことを思い出します。
偶然か必然か先日
前職時代の社長にある店でばったり会いました。
私は全く気が付かなかったのですが
「おうっ!田代じゃんか久しぶり!」
といった感じで少し話をしました。
社長は7年経っても相変わらずで近況を話してくれた。
社長の話が9割で1割が自分のこと。
相変わらずだ。笑
一気に懐かしさとともに
一緒に仕事をした仲間のことを思い出しました。

ab6e117a.jpg





今年もまた決算と同時に
1人独立をしたそうです。
そういやどれくらい会ってないかね〜

さて、8年目に突入したCloverですが
これからも “住む人”の目線。
売れるものは何でも売るという大多数のエリアでなく
Cloverになくてはならないお客様のために
うそやごまかしのない正直な仕事をしていきます。

住む人の健康を脅かすもの
短命な建材
住む方にとって確かなものではないと考えられるもの。
それらのアイテムをお客様に代わって
厳しく目利きしています。

次々に出ては消えて行く多くの新商品を
メーカーのセールストーク通りに
トレンドを追いかけるように
次々に趣向を変えて売るような
無責任なことはやはり自分には出来ません。

想いを大事にして 想いはいつか言葉になるから
言葉を大事にして 言葉はいつか行動になるから
行動を大事にして 行動はいつか習慣になるから
習慣を大事にして 習慣はいつか性格になるから
性格を大事にして 性格は人生になるから

以前、教えていただいた言葉
あのマザーテレサが言ったそうです。
まさに
一事が万事です。
これからも情熱を持って伝えて行きます。


towa1666 at 18:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 想い